どうもこんばんにちわ。
HPをリニューアルして半年、やっっっっっと重い腰を上げてブログを書いていこうと思います。
今日のところは簡単なご挨拶だけにしとこうかと思っておりましたが、これを読んでくださっている方の中には「運営ブログなんてドヤッてるけど何を書くんだい?」と疑問を持った方もいるかと思います。
なのでザックリと今後どういう方針で行こうかねーっていうのぐらいは書いていきます!
まず第一に書きたいテーマとしては色々なHowToです。
撮影しかり編集しかり、機材についてやらソフトウェア的な話もできるし、そもそも映像制作の基礎みたいなのも書けたらなと思ってます。
一応わたくし映像業界歴16年ほどになりますので、映像制作における経験と知識と技術に関してはそれ相応に持ち合わせていると自負しております。
しかししかし映像業界歴が長いとは言えAV業界ではありませんので「AV制作について」ではなく、あくまでも「映像制作について」であると言う点を念頭において頂ければと思います。
良いAV、売れるAVを作る方法は知りません。そこを知りたいのならば別のWEBサイトを検索するかご自身で思案してください。
ただ良い映像、視聴者が見やすい映像、クオリティの高い映像を作る方法は知っています。
また撮影機材オタクな気質もありますので、予算別のオススメ機材なんかの紹介もできちゃうかな?
そんなこんなで次回以降、読んで頂けた方が「ほほーなるほどな、良いこと知れた」と少しでも思って頂けるようなブログにしていきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。